Fourier spectrum
文脈によって示すものが変わる
合意が取れている定義はなさそう
普通は
Fourier変換
後の函数
$ F(\omega)
そのものを示しているみたい
海上・港湾・航空技術研究所 地震防災研究領域 耐震構造研究グループの講義資料
では、
振幅
$ |F(\omega)|
のことを
Fourier spectrum
と読んでいる
これは、地震動で振幅しか扱わないからだと思われる
#フーリエスペクトル
#2025-05-26
14:11:47